2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 PTA PTAからのお知らせ PTA資源回収 今年度の初めてのPTA資源回収、 ご協力ありがとうございました★ 数日前まで天候が心配でしたが、朝から晴天‼︎ たくさんの子ども達と先生方、保護者の方にご参加して頂きスムーズに回収ができました! 次回PTA資源回収は、1 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 稲わら加工① 3年生がしめ縄作りで使う稲わらの加工を11名のボランティアさんと行いました。 大変な作業でしたが、ご参加いただきありがとうございました。 以前、いただいてきて干していた稲わらを、手ですいて葉を落とし芯にしま […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 新体力測定 新体力テストが実施されました。 6年と1年、5年と2年がペアになって行動します。 (3年4年はクラスごと) 一時間目(8:30)からのボランティアで朝早いにも関わらず、多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。 あり […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ かがやき学級のお野菜 今日はかがやき学級のお野菜が給食に登場しました。 夏休み明けに植えた水菜や二十日大根が大きく成長していたので、みんなで収穫し、給食のお味噌汁に入れてもらいました。 久しぶりに給食の時間の取材に6年生の教室に行くと、給食係 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 大谷小学校 PTAからのお知らせ 園芸クラブ 芋ほり PTA園芸クラブの芋ほりが行われました。 天気も程よく、50人ほどが参加しました。 2チームに分け、花壇整備などもしていただきました。 2年生の野菜が植えてある花壇には藁を敷きました。 たくさんのお芋が採れ […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 5年稲刈り 5年生が春から育ててきた稲がとうとう収穫の時を迎えました。 夏には花が咲き、観察できた児童もいたようです。 稲ができはじめるとスズメが食べに来るので、校務の松尾先生がネットを張ってくださいました。秋には台風 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 5年 食育講習 グーグルミートを使ったオンライン学習で、野菜ソムリエの西村先生は多目的室から配信されました。 野菜や果物のクイズ、野菜の歴史など子どもたちがわかりやすく学習できるように考えてあって、とても楽しそうでした。 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 味噌玉給食 毎月30日はみその日!ということで、今日の給食にはみそ玉を使ったお味噌汁が提供されました。 給食当番さんがお湯を入れたお椀に先生がみそ玉を入れてくれました。 子どもたちはお湯にみそ玉を溶いてお味噌汁を作っていました。 給 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 大谷小学校 PTAからのお知らせ 保健委員会 花壇整備 先日、保健委員会の皆さんが花壇に花苗を植えてくれました。 土曜日に作業したので、お父さんや子どもたちもお手伝いしてくれて、あっという間に終わりました。 校務の松尾先生も植え方の指導と、道具の準備をしてくださいました。 来 […]