2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 大谷小学校 学校からのお知らせ 初めての給食 入学して1週間がたった17日(木)に、1年生にとっての初めての給食が始まりました。給食の前に、準備の仕方について先生からしっかりと話を聞いた後、給食の準備が始まりました。給食当番になっている子は、先生やボランティアの保護 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 PTA PTAからのお知らせ 令和7年度 PTA総会資料 いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。 令和7年度総会資料を掲載しております。 下記(表紙画像)↓↓をタップしてご確認ください。 & […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 大谷小学校 学校からのお知らせ 令和7年度 第47回入学式 天気が心配されましたが、令和7年4月10日(木)に第47回入学式が行われました。少し緊張気味の子どもたちもいましたが、元気に登校してきました。10時から行われた入学式では、担任の先生からの呼名に、元気に返事をすることがで […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 大谷小学校 学校からのお知らせ 令和7年度が始まりました。 4月7日(月)、令和7年度がスタートしました。朝、子どもたちが元気に登校してきました。登校後には、新しい学年学級を確認して新しい友達との出会いに、やや緊張した様子の子どももいれば、元気に話している子どももいました。その後 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 大谷小学校 学校からのお知らせ 第46回卒業証書授与式 天気が心配されましたが、3月14日(金)に大谷小学校体育館で第46回卒業証書授与式が行われました。式では、厳粛な雰囲気の中、背筋がスッと伸びた姿や体育館中に響き渡る張りのある大きな声。緊張の中にも晴れやかな笑顔で臨む子ど […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 PTA PTAからのお知らせ おしゃべり会を開催しました 3月5日、今年度最後の学年別懇談会、おしゃべり会を開催いたしました。 約40名の保護者の方にご参加いただき、事前に募集したテーマについて自由に話しました。子どものゲームやスマートフォンとの関わり方、ストレス発散方法など時 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 大谷小学校 学校からのお知らせ お別れ集会がありました。 2月27日(木)にお別れ集会がありました。これまで6年生とは、様々な場面で一緒に活動をしました。特に入学の時から6年生と一緒に過ごす時間も多い1年生にとって6年生は、一緒に活動する最後の機会となります。1~5年生の子ども […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 PTA PTAからのお知らせ 2月14日(金)令和6年度後期学校保健委員会が行われました 2月14日(金)令和6年度の後期学校保健委員会が開催されました。 校医の先生方、自治会長をお招きし、先生方、PTA役員、保健環境委員会が参加しました。 今回は参加者が6つの班に分かれて、①運動と肥満予防②眼と健康③噛む力 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 PTA PTAからのお知らせ 第3回資源ごみ回収 今年度最後となるPTA資源回収は、冬とは思えないほど暖かくなりました。 真冬の開催ということで寒さを覚悟していましたが、半袖姿で元気いっぱいダンボールを運んでいる子がいるほど、とても活動しやすい天候となり多くの方々に参加 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 大谷小学校 学校からのお知らせ 今年度2回目の弁当の日がありました。 1月14日(火)は弁当の日でした。食育の一環として、毎年実施している弁当の日。今年度は、今回で2回目となります。弁当作りにも慣れてきた子どもも多く、学校から紹介されたレシピを参考にして、事前に考えた計画に沿って色鮮やかな […]