コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立大谷小学校

  •  お知らせ 
    • 学校からのお知らせ
    • 学校便り
    • ギャラリー
    • 保護者向け
    • PTAからのお知らせ
    • 教育関係者
  •  学校紹介 
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • 社会に開かれた教育課程のマネジメント
    • 地域連携カリキュラム
    • 谷っ子部伍会活動
    • アクセスマップ
  •  PTA 
    • PTA会長のあいさつ
  •  行事情報 
  •  お問い合わせ 

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

第44回卒業式

3月17日(金)に第44回卒業式が執り行われました。 何度も練習しただけあって、6年生は立派な立ち振る舞いで最後の校歌斉唱も心に響く歌声でした。 天気が心配されましたが、無事に外で花のアーチをくぐることが出来ました。 ま […]

2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

お別れ集会

体育館とGoogleミートを使って、お別れ集会が行われました。 6年生は大谷太鼓の衣装で待機、名前を呼ばれるとポーズを決めて入場します。 担任の先生方も一緒です。子ども達から楽しそうな笑い声が聞こえてきました。 各学年か […]

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

全校部伍会

全校部伍会が行われました。 大谷地区、小倉東地区、大和町地区に分かれて今年の活動を振り返りました。 自治会長さんからは今年の子ども達の活動を褒めていただき、来年も頑張ってねと励ましの言葉をいただきました。 また、公民館の […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

CS校区保護者説明会

参観日に合わせて、CS校区保護者説明会が行われました。 体育館には参観後の保護者や学校運営協議会委員の皆さんと6年生が全員参加し、1~5年生はクラスから、自宅にいる保護者はzoomで参加しました。 先生や子ども達の取組、 […]

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 PTA 学校からのお知らせ

R4年度 PTA資源回収③

1月22日(日)、3回目のPTA資源回収が行われました。 今年度、最後の資源回収でしたが、皆様のご協力により、たくさんの資源を回収することができました。 寒い中、子供達が重い物を何回にも分けて、協力して運んでいる姿が印象 […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

地域交流3年 松ぼっくりツリー作り

3年生の子供たちが、例年行っていた「しめ縄作り」を「松ぼっくりツリー作り」に変えて、地域の方との交流を行いました。 たくさんの松ぼっくりや飾りは、子ども達が家庭から持ってきたり、谷っ子ボランティアから寄付してもらったりし […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

谷っ子らっこ読み聞かせ会

先日のお昼休みに、谷っ子らっこさんが読み聞かせに来てくださいました。 谷っ子ホールにたくさんの子どもたちがウキウキしながらやってきました。 食い入るように絵本を見ている子や、にっこり笑顔で聞いている子など、その様子はとて […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

地域交流1年 昔あそび

1年生が、昔あそびを通して、地域の方と交流しました。 今では体験することが減ってしまった昔あそび(竹馬、お手玉、こま回しなど)を、地域の方々に教えてもらいました。 親切丁寧に教えてもらって、子供達はとてもうれしそうでした […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 PTA PTAからのお知らせ

R4年度 PTA資源回収②

11月6日(日)、2回目のPTA資源回収が行われました。 トラック到着後すぐに積荷できるよう、早朝からの分別作業にご協力いただき、ありがとうございました。 回収場所では、自分と同じくらいの資源物を抱えようとする子、小さな […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 大谷小学校 学校からのお知らせ

11月13日春日市クリーン作戦

秋のクリーン作戦が実施されました。 各所にて、地域の大人に混じって子ども達が草むしりやごみ集めなどを頑張っていました。 先生方もお手伝いに来てくださって、子どもの頑張りを見たり声をかけたりしていました。 同じ日同じ時間に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

第44回卒業式
2023年3月31日
お別れ集会
2023年3月31日
全校部伍会
2023年2月17日
CS校区保護者説明会
2023年2月9日
R4年度 PTA資源回収③
2023年1月25日

カテゴリー

  • PTAからのお知らせ (18)
  • 保護者向け (4)
  • 地域コーディネーターからのお知らせ (75)
  • 学校からのお知らせ (19)
  • 教育関係者 (8)

アーカイブ

  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (12)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年5月 (1)

今月の「いいね」ランキング

  • 1年生初めての給食 +7
  • 一年生の下校の様子 +5
  • 令和3年度始業式 +4
  • トップページ
  • 研究授業
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

〒816-0831
福岡県春日市大谷4-1
電話番号:092-573-2922
FAX番号:092-573-3422

  • お知らせ
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • 社会に開かれた教育課程のマネジメント
    • 地域連携カリキュラム
    • 谷っ子部伍会活動
  • 行事情報
  • PTA会長のあいさつ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 春日市立大谷小学校 All Rights Reserved.


Home

お知らせ

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP
MENU
  •  お知らせ 
    • 学校からのお知らせ
    • 学校便り
    • ギャラリー
    • 保護者向け
    • PTAからのお知らせ
    • 教育関係者
  •  学校紹介 
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • 社会に開かれた教育課程のマネジメント
    • 地域連携カリキュラム
    • 谷っ子部伍会活動
    • アクセスマップ
  •  PTA 
    • PTA会長のあいさつ
  •  行事情報 
  •  お問い合わせ