コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立大谷小学校

  •  お知らせ 
    • 学校からのお知らせ
    • 学校便り
    • ギャラリー
    • 保護者向け
    • PTAからのお知らせ
    • 校長室より
  •  学校紹介 
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • アクセスマップ
  •  PTA 
    • PTA会長のあいさつ
  •  行事情報 
  •  お問い合わせ 

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 大谷小学校 学校からのお知らせ

前期後半が始まりました。

本日より前期後半が始まりました。夏休み明けということで眠そうにしている子もいましたが、校門をくぐると元気にあいさつする姿がたくさん見られました。また、コミュニティ委員会の児童も校門前に立って、登校してくる友達に元気よくあ […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 大谷小学校 校長室より

7月の全校朝会

7月20日(木)に行った全校朝会では、次のような話をしました。 谷っ子のみんさん、おはようございます。 今日で、前期前半が終わりますね。みなさんにとって、どんな前期前半でしたか? 私は、4月に大谷小学校に来て、みなさんの […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ

眠育の授業の様子

6月22日に行われた眠育の授業の様子を動画で残しています。 低学年・中学年・高学年に分かれて行われました。 子供たちの様子とともに、なぜ睡眠教育「眠育」が必要なのか知っていただければと思います。 是非、ご家族で視聴してく […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 大谷小学校 学校からのお知らせ

七夕飾りをつくりました。

7月7日は七夕。この日に、3年生が七夕飾りをつくりました。朝から、大谷自治会の方と校務員の松尾先生に、裏山から竹を切って準備をしていただきました。笹の葉がたくさんついた見事な竹です。願い事を書いた短冊や、折り紙で作った提 […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 大谷小学校 学校からのお知らせ

本日は休校です。

本日は、大雨のため、休校といたします。 お子様に、不要不急の外出を控えるようご指導ください。よろしくお願いします。 この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 大谷小学校 学校からのお知らせ

本日の登校のお知らせについて

本日の登校について変更がある場合は、6時以降にメールでお知らせをいたしますが、混雑でメールが開けない場合は、ホームページでご確認ください。 この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 大谷小学校 学校からのお知らせ

学級交流会、CS目標説明会、地域を考える会 がありました。

6月29日(木)に、学級交流会、CS目標説明会、地域を考える会を行いました。1~5年生、かがやき学級の学級交流会では、クイズや自己紹介等をして、どの学級もたいへん盛り上がっていました。これで、児童や保護者間のつながりも深 […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 大谷小学校 学校からのお知らせ

5年生が田植えをしました。

6月28日(水)に5年生が総合の学習で、JA筑紫の白水さんや青年部の方に来ていただき、田植えを行いました。朝から天気が心配されましたが、雨がやんだときに何とか始めることができました。普段、あまり経験しない田んぼの泥水の感 […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 大谷小学校 学校からのお知らせ

眠育の授業がありました。

6月22日(木)に、筑紫女学園大学の大西先生をお迎えして、眠育の授業を行いました。これは、子供たちに睡眠の大切さを知ってもらい、生活習慣の改善に生かしてもらおうと、昨年度より取り組んでいるものです。スライドで、アンケート […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 大谷小学校 PTAからのお知らせ

PTA資源回収①

今年度、第1回目のPTA資源回収がありました。 回収場所に、たくさんの方に集まっていただきました。朝早くからの作業でしたが、保護者の皆様や子供たちが何度も往復をして、手際よく運んでくれたおかげで、スムーズに行うことができ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

最近の投稿

PTA資源回収
2025年10月10日
5年生が稲刈りをしました。
2025年10月8日
R7 いじめ防止基本方針
2025年10月8日
今年も、おやじの会主催「水鉄砲バトル」がありました。
2025年9月10日
「伝えよう!愛」キャンペーン
2025年9月5日

カテゴリー

  • PTAからのお知らせ (51)
  • 保護者向け (4)
  • 地域コーディネーターからのお知らせ (77)
  • 学校からのお知らせ (89)
  • 校長室より (17)

アーカイブ

  • 2025年10月 (3)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (2)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (8)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (8)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年5月 (1)

今月の「いいね」ランキング

  • 5年生稲刈り +2
  • 2年生の給食に味噌玉… +1
  • トップページ
  • 研究授業
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

〒816-0831
福岡県春日市大谷4-1
電話番号:092-573-2922
FAX番号:092-573-3422

  • お知らせ
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • 社会に開かれた教育課程のマネジメント
    • 地域連携カリキュラム
    • 谷っ子部伍会活動
  • 行事情報
  • PTA会長のあいさつ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

Copyright © 春日市立大谷小学校 All Rights Reserved.


Home

お知らせ

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
MENU
  •  お知らせ 
    • 学校からのお知らせ
    • 学校便り
    • ギャラリー
    • 保護者向け
    • PTAからのお知らせ
    • 校長室より
  •  学校紹介 
    • 校長からのあいさつ
    • 教育目標・重点目標
    • アクセスマップ
  •  PTA 
    • PTA会長のあいさつ
  •  行事情報 
  •  お問い合わせ 
PAGE TOP