2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 大谷小学校 学校からのお知らせ 第46回卒業証書授与式 天気が心配されましたが、3月14日(金)に大谷小学校体育館で第46回卒業証書授与式が行われました。式では、厳粛な雰囲気の中、背筋がスッと伸びた姿や体育館中に響き渡る張りのある大きな声。緊張の中にも晴れやかな笑顔で臨む子ど […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 PTA PTAからのお知らせ おしゃべり会を開催しました 3月5日、今年度最後の学年別懇談会、おしゃべり会を開催いたしました。 約40名の保護者の方にご参加いただき、事前に募集したテーマについて自由に話しました。子どものゲームやスマートフォンとの関わり方、ストレス発散方法など時 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 大谷小学校 学校からのお知らせ お別れ集会がありました。 2月27日(木)にお別れ集会がありました。これまで6年生とは、様々な場面で一緒に活動をしました。特に入学の時から6年生と一緒に過ごす時間も多い1年生にとって6年生は、一緒に活動する最後の機会となります。1~5年生の子ども […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 PTA PTAからのお知らせ 2月14日(金)令和6年度後期学校保健委員会が行われました 2月14日(金)令和6年度の後期学校保健委員会が開催されました。 校医の先生方、自治会長をお招きし、先生方、PTA役員、保健環境委員会が参加しました。 今回は参加者が6つの班に分かれて、①運動と肥満予防②眼と健康③噛む力 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 PTA PTAからのお知らせ 第3回資源ごみ回収 今年度最後となるPTA資源回収は、冬とは思えないほど暖かくなりました。 真冬の開催ということで寒さを覚悟していましたが、半袖姿で元気いっぱいダンボールを運んでいる子がいるほど、とても活動しやすい天候となり多くの方々に参加 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 大谷小学校 学校からのお知らせ 今年度2回目の弁当の日がありました。 1月14日(火)は弁当の日でした。食育の一環として、毎年実施している弁当の日。今年度は、今回で2回目となります。弁当作りにも慣れてきた子どもも多く、学校から紹介されたレシピを参考にして、事前に考えた計画に沿って色鮮やかな […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 大谷小学校 校長室より 1月全校朝会 校長先生の話 谷っ子のみなさんおはようございます。 あけましておめでとうございます。 令和7年、2025年がスタートしましたね。 12月冬休みに入る少し前から、インフルエンザがとても流行っていたので、冬休みみなさんは元気に過ごしている […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 大谷小学校 地域コーディネーターからのお知らせ 保護中: 令和6年度学習発表会 動画 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 大谷小学校 学校からのお知らせ 家庭科調理実習がありました。 12月2日(月)から13日(金)にかけて、5、6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。この調理実習は、大谷小学校の給食業者であるシダックスさんの協力もと、GTとして給食調理員さん、シダックススタッフさん、さらには本校 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 大谷小学校 校長室より 後期前半最終日 全校朝会での校長先生の話 谷っ子のみなさんおはようございます。 もう少しで令和6年、2024年も終わりますね。 今年の一年間を振り返ってみてください。 どんな一年間でしたか。 私は、5月に父(お父さん)が亡くなって悲しいことがありましたが、学校で […]